当施設の庭には、立派な桜の木が3本あります。
毎年見事な花を咲かせてくれ、入居者様の目を楽しませてくれています。
美味しいおやつの時間、皆さんの笑顔にも花が咲きます。
今日は桃の節句。
グランポルトでは、毎年立派な雛壇を飾ります。
雛壇の配置や意味、意外とわからないものですよね。
今日のイベントではその説明や、楽しい〇×クイズで盛り上がりました。
お土産には可愛いひなあられもつきましたよ。
美味しい紅茶とお菓子で優雅なひと時を!
ということで、天野愛先生をお招きし、
色々なフレーバーの紅茶を入れて頂きました。
紅茶のいい香りが広がって、幸せな気分です。
今年の節分祭は、豆まきのかわりに鬼のパンツに向かって
玉入れをしました。
皆さん元気よく投げておられましたよ!
居室にも鬼さんが回って記念写真をパチリ!
皆さんお元気に新しい年を迎えられました。
恒例のグランポルト神社での参拝に続き、
スタッフ扮した巫女が回って、おみくじを引いて頂きました。
昨年もお招きした花柳流禄春吾先生による日舞『浦島』を鑑賞、
そのあとにスタッフによるペープサート『浦島太郎』を
楽しんで頂きました!
Copyright (c) グランポルト宝塚 All Rights Reserved.